登壇情報

当社キャピタリストの井出が、Japan Forum of Business and Society(JFBS)第14回年次大会にパネリストとして登壇しました。

弊社キャピタリストの井出綾介は、2025年8月29日に東京・武蔵大学で開催されたJapan Forum of Business and Society(JFBS)第14回年次大会「サステナビリティの再訪」において、インパクトファイナンスをテーマとする公開討論のパネリストとして登壇しました。

同大会では、学界、産業界、行政、労働界、消費者団体、NPO/NGOなどのセクターから参加者を迎え、2025年がSDGsの採択から10年を迎える節目の年であることを踏まえて、これまでのサステナビリティへの取組を振り返り、今後の取組を多面的に検討するセッションが2日間にわたって開催されました。

当該セッションでは、インパクトファイナンスを通じた社会的価値と経済的リターンの両立の観点で、最前線で取り組む専門家による議論が繰り広げられ、井出からは、地政学リスクによるインパクト投資トレンドの変化についての見解などを披露しました。全体として、インパクトファイナンスの課題や実現に向けた解決策、日本やグローバルの金融エコシステムの未来についての示唆が得られる有意義な場となりました。